Category Order and Taxonomy Terms Orderで
WordPressでもカテゴリーの順番を自由に並べ替える

  • 2023.07.15
  • 2021.09.19

PHP・WordPress

WordPressのカテゴリ順をプラグインで自由に並べ替える

基本的にWordPressは管理面という点からなるべくプラグインは少なくして自力で出来ることは自力でやっていく方が良いという考えでやっています。

そういう事もあり、この裏方ワークスでも使っているプラグインは6個になりますし、その中の何個かはWordPressの何かとして使うというよりかは、サーチコンソール用のSitemapを送信のために使っているといった事などで実際のWordPressでサイト制作などに使っているのは少数になります。

そんななるべく使わずに済ませたいと思う中でも、どの案件で制作をするとしても高確率で使うプラグインが、今回ご紹介する「Category Order and Taxonomy Terms Order」というプラグインで、カテゴリーの順番を自由に並べ替える事が出来るプラグインです。

今では多くの人が利用しているプラグインでもあり、インストールも使い方も簡単でほとんどパッと見たら分かるのですが、たまにカテゴリ順で悩んでいる方がいるので今回改めて取り上げてみました。

WordPressのカテゴリの並び順のルールをおさらい

そもそも本来はこういうのはWordPressでデフォルト仕様として用意しておくべきでは?と思うのですが、WordPressではなぜかカテゴリを自由に並べ替えるという事はできず、WordPressではカテゴリの並び順としてルールが定められています。

  1. 記号
  2. 数字
  3. アルファベット
  4. ひらがな
  5. カタカナ
  6. 漢字

という順番での並びになります。
そのため、カテゴリがある程度多くなるサイトを作る場合、自由に並べる順番を考えると、

  • 01. ○○
  • 02. ▼▼
  • 03. □□
  • 04. △△

といったように、最初に数字を入れたりして並び順を調整する必要があったりしますが、ユーザーからするとこの数字は何だ?となったり、後で追加したい場合は全て変更する必要が出てきたりなど色々な弊害が大きすぎるという事になってしまいます。

WordPressの仕様上で自由に並び替えができないため、自分たちで対応するしかなく、複雑なコードを記載するか、プラグインで対応するしかないのですが、自分で対応するには難易度がかなり高くなり、プラグインは非常にわかりやすいためプラグインで対応するのが今は一般的になっています。

プラグインでカテゴリ順を簡単&自由に即変更

そこで使うプラグインが「Category Order and Taxonomy Terms Order」というプラグインになります。他にもカテゴリの順番を自由に変更できるプラグインはありますが、このプラグインがカテゴリの順番変更では一番定番とも言えるプラグインではないかと思います。

インストール数も50万を超え(2023年5月確認時)、最新のバージョンにも対応してアップデートしてくれているカテゴリになります。

「Category Order and Taxonomy Terms Order」のインストール

インストールも非常に簡単です。
WordPressの管理画面のプラグインが追加できます。

管理画面の左メニューの「プラグイン」ー「新規追加」に進んだ後、右上の検索ボックスに「Category Order」と入力すれば、下記の画像のように、「Category Order and Taxonomy Terms Order」が表示される(一番最初に出てくる可能性が高いです)ので、「今すぐインストール」をクリックすると椅子トールが完了します。

その後、今すぐインストールだったボタンが「有効化」に変わりますので、有効化もクリックして有効にしておきましょう。

「Category Order and Taxonomy Terms Order」の使い方

使い方も非常に簡単です。
ほとんどマニュアルなども必要なく、視覚的に使って行く事が可能かと思われます。

カテゴリの並び替えを実際に行う際は、管理画面の左メニューの「投稿」から行います。プラグインを有効化していると、下記の画像のように「タクソノミーの並び順」というメニューが追加されています。

※バージョンなどによってはこの文言が変わっている可能性はあります。
以前は日本語ではなく「Taxonomy Order」と記載されていたりもしました。

あとは、表示されるカテゴリリストの順番をドラッグ&ドロップで入れ替えて、最後に「更新」ボタンをクリックすると、その並び順にカテゴリが並び替えられます。

親カテゴリだけでなく、その中に所属する子カテゴリの並び順も変更する事ができます。

あくまでも出来るのは並び替えの変更のみ

注意点としては、このプラグインはあくまでもカテゴリの並び替えをするためのプラグインになります。

過去に管理画面で並び替えではなく、親子関係の設定をしたいという事で、ドラッグしてカテゴリの中に移しても親子関係にならないといった質問をいただいた事がありますが、出来るのは並び替えのみになります。

親同士のカテゴリの並び替え、同じ親カテゴリに属する子カテゴリの並び替えはできますが、新しくこのカテゴリを親カテゴリに属させるといったようなカテゴリの設定各種に関しては今まで通り管理画面のカテゴリのところからしなければなりませんので注意しましょう。

まとめ

WordPressのカテゴリは意外ですが自由に並び替えをする事ができないため、その仕様に沿うか、並び替えたいなら自分でコードを書いて設定するか、プラグインを使って設定するかのどれかで対策するしかありません。

とはいえ、今は非常に便利で使い勝手の良いプラグインがあるため、この「Category Order and Taxsonomy Order」を使う事で、一瞬で誰でも簡単にプラグインが並び替えられるので、カテゴリを含めたサイトの設計に多いに役立つはずです。

自分自身も実際に使っているプラグインでもあり非常に助かっていますので、ぜひ使ってみてください。

記事のシェアにご協力お願いします

この記事と類似テーマの記事